カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

232 HTMLはテーブルだっ!

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年10月13日 18時24分

ハイパーテキストではページ全体を表組み定義していますが、このタグをドキュメント部分に使うことにより、細かいレイアウトが可能になります。ここでは具体例を挙げながら説明していきます。

お、ハイパーテキストではページ全体を表組み定義していますって、そんな馬鹿なっ!!

もっとも、HTML基本構造の記述として下記のよう定義しているようなので仕方ないのかも?

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> ……HTMLのバージョン(省略可)
<HTML> ……HTML文書であることの宣言
<HEAD> ……HTMLのヘッダ部
<TITLE>White Bear's HomePage</TITLE> ……タイトル(ブックマークに保存される部分)
</HEAD> ……ヘッダ部の終了
<BODY TEXT="#000000" LINK="#0000ff" VLINK="#00ff00" ALINK="#ff0000" BGCOLOR="#ffffff" BACKGROUND="images/bgd_01.gif"> ……HTML文書の本文部(テキストの色やリンク先の色、背景色、背景用画像などを指定します)
<CENTER>または<LEFT> ……ドキュメントの位置指定(中央または左寄せの指定)
<TABLE WIDTH="600"> ……表組とページの横幅を指定
<TR> ……列を定義する
<TD> ……セルを定義する

TDとはテーブルデータのことで、<TD></TD>の部分が一つのセルに入ります。
これを横方向のセルだけ並べて<TR></TR>で挟むと横一列が完成します。

ブラウザで表示されるドキュメント部分。
(この部分にテキストを入力したり、イメージを貼り付けます。)

</TD>
</TR>
</TABLE>
</CENTER>または</LEFT>
</BODY> ……本文部の終了
</HTML> ……HTML文書の終了

注) 引用部は一部改編しております。

"この部分にテキストを入力したり、イメージを貼り付けます"って、テーブルの中じゃなきゃ駄目なんでしょうか?


はてなブックマークのコメント一覧


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き