カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

794 デフォルトのスタイル

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年03月29日 02時25分

えーと。【ワレズ日記: Strict HTML 陣営な人たちは気持ち悪い】経由【ANNEX-DK: legend問題】経由【 iwackblog: look nice?】。

まー「気持ち悪い」のは、置いといて。

そこで提案。
本当に、本当に、本当に見栄えと構造体を分けたいのであれば、ブラウザのデフォルト表示は全くのプレーンな状態にするべきなのでは?
デザインはCSSで実装すべきなのであれば、HTMLコードではなんの見栄えも定義せず、ただひたすらプレーンなテキストが続く、そんな状態。そうすれば今回のようなことは起こらなくなるわけで、プレーンだからこそデザイナーは全ての要素に関してデザインを考えてコードを書く、という「より」標準の世界が広がっていくのでは。
ということで、各ブラウザメーカーさん、よろしく。

たしかに、UA のデフォルトスタイルシートがプレーンだったら、ユーザ CSS も含め、CSS に対する需要が高くなりそうです。しかし、デフォルトでプレーンな表示となってしまうと、甚だ使い勝手の良くないブラウザということに。よって、なんらかのデフォルトスタイルを持つことになっているのでしょう。というか、制作者 CSS の頭に、全てのプロパティーを無効にするスタイルを記述しておけば(その後、各要素ごとにスタイルを上書き)、同じようなことになるかな。少なくとも、CSS を使用する制作者が、不思議マークアッパーになる要素のひとつくらいは、排除できそう。MT とか、tDiaryとか、そういった類いのツールは、配布するときにそういう CSS を含めておくとか、はてなダイアリーとか、日記系のサービスもデフォでそういう CSS になっていれば、ハッピーかも。まあ、そういう類いのものが、どういうものか、よく知らないで書いているのでアレ【何】ですが。

で、むしろ、プレーンな表示になるよりは、以前にも書いたけど、100 の UA が 1% ずつのシェアを持ち、100 のデフォルトスタイルを持つ状態、ってのが最強かなと。

まあ、最大シェアの WinIE が、それぞれデザインが大きく異なるデフォルトスタイルシートを 10 種類くらい持ってて、それが簡単に切り換えられるので、閲覧者がどのデフォルトスタイルシートになっているかは、神のみぞ知るなんていうのも、凄く面白いかなと思うけれど。

ところで、奥さん。ブログとかそういう類いのものは、まともそうなマークアップをするものかと思い込んでたら、そーでもないんですってよ。【ブログと CSS デザイン/趣味のWebデザイン】に、色々と現状が書かれていますね。そうそう、ついでに【それは盗用か/趣味のWebデザイン】も、興味深いトコロです。個人的には(って他にどんな立場があるのさ)、徳保氏の意見に近いかも。

話は変わりますが、正直者は馬鹿を見ることになりやすいワケで、それでも正直に生きてる奴って尊敬に値すると思うのですが、世間的には「気持ち悪い」奴ってな評価になるんでしょうね、やっぱり。ほんでもって、そんな評価など気にも留めずに生きてる正直者って、やっぱり凄いのかも。


はてなブックマークのコメント一覧


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き