カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

16 貧乏

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年07月12日 13時31分

小学生の頃、理科の授業で「『早い』というのはどういうことか?」という設問があって、首領は「ある基準と比べて、それより早いとか、遅いとか判断すること」などと(かなり昔なのでその通り回答したかどうかは不明ですが)、返事しました。すると、他の生徒より、「基準と比べなくても、『早い』と思える状況がある」反論がありました。で、ご学友たちは、そうだそうだとその意見に同意したのですが、どうもヘンだと首領はずっと思ってました。

他の生徒が提示した状況というのは、何かと比べなくても早いとわかることがある、というのです。例えば、新幹線が目の前を通過していくのは早い、というようなものだそうです。でも、新幹線が早いのは、「自分が思ってるよりも『早い』」のであって、つまり、「自分が思っている早さの基準」より早かったということなので、やっぱり基準と比較した結果だと首領は思ったのです。

「暑い」「寒い」「高い」「低い」「早い」「遅い」などというものは、全て相対的なもので、絶対的な表現ではないと思うのです。

で、「貧乏」ですが、これも相対的なものだと思うのです。私は「貧乏」、俺は「貧乏」だなどと言われると、誰と比べて「貧乏」なの?と思ってしまうものであります。

「私は貧乏ナントカなので、消費税が10%になると云々…」と言われても、誰と比べて貧乏なのでしょうか?という疑問がわいてきてしまうのです。「消費税が10%になると云々…」というならば、貸借対照表やら財務状況とか提示してもらって、その上で消費税10%のシミュレーションして、さらに比較対象も提示していただいて、これこれこういうわけだから、10%になると云々なのですよと説明していただかないと判断しづらいと思うのです。


はてなブックマークのコメント一覧


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き