つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。
2 輪のレースの話。
カタルーニャ、ダッチ TT とロッシが2連勝。メランドリが 3 位になったり、YAMAHA のマシンも上向きなのかな、と思わせるけれど、HONDA RC211V が依然優勢なのは変わってない。
ツイスティなコースでは、YAMAHA にも十分勝機があるようだけれど、ハイスピードサーキットになると、太刀打ち出来そうもない予感。この 2 戦だって、真っ向勝負して勝つのは無理と考えているのか、ロッシも終盤のワンチャンスに賭けていた感じだし、もっともそのワンチャンスをモノにするあたり、ただの猿顔ではない。
しかし、現在の moto GP レース、終盤のタイヤのタレはかなりのもののようだ。カタルーニャで、終盤タイヤ交換したロバーツ(息子)は、周回遅れでありながら、1、2 位のロッシ、ジベルナウの後に食い付き、同等のタイムでラップ(或いはもっと速く走れたのかもしれない)していたし。
最高速勝負ではないコースなら、今後、タイヤの使い方が命運を分けることになるんだろうな。とか言ってみる。
にしても、ロッシすげーな。